不惑の余裕
おこんにちは。
Evernoteを久方読み返し、もう少し使いこなせないかなと思ってノート整理やタグ整理をしてたら、意外と考察というか思索&駄文がたまっていることに気づきました。
ブログに投げ入れるために書いているわけでもないですが、せっかくなので置いていくスタイル。
本日も本日とてとりあえず近況ですね。
◆たぶん入社以来一番暇(次のステップを思案中)
◆不安と迷い多し
◆ライブよく行くようになりました
(椎名林檎、MONO NO AWARE、suspended 4th)
未来ですがpeople in the box, suspended 4th & the band apart, CDJ, FINLANDS, 森山直太郎もすでに
予定に入ってます。
◆ドラム教室に入りました
sora tob sakanaでドラムサポートしているリンタロウ先生がいるらしく衝動で。
一回くらいちゃんと学んでみても良いなかなと思いまして。
◆サッカーを定常化
週1でサッカーやるようにしてます。
個人参加ですが、参加させてもらえるチーム固まってきて、ちゃんと11人制で毎度やれるようになってきました。
すごく楽しいんですが、いろいろ食いつぶして生きている感があって、もう少し戦闘能力を上げたいなと感じてます。
こんなところで。
今回は台湾のポスト・マスロックバンド Elephant gymを貼っておきます。
3ピースのベースボーカルながらインストパートを主体とするテクニカルバンド。
リズムやメロディの美しさもすばらしいですが、ベースがフィンガリングやタッピングを多用する変態奏法なのも
特徴的ですね。
ではまた。
スポンサーサイト